2012年8月29日水曜日

フルーツグラノーラと豆乳

アスリートの方達がよく食していると聞くフルーツグラノーラ。

自分も朝メシで食ってみたいぞ、と思いつつもその高コストのせいで我が家の財務省からの認可がなかなかおりずに数ヶ月。
ようやくお盆過ぎになんとなくの許可がおりたためついに実食w
相方のアドバイスで豆乳割りです。

トップバリューにて¥328とか。


こちらもトップバリューにて¥178とか。



おお~
なるほど、こりゃいいぞ、美味いぞ。
夏の朝メシにはかなり良い感じだな。
栄養も良いんだろうし(よく知らないw)。


一応今はパンと併用して食べてます。
でもやっぱコスパは優れてはいないから長くは無理かな~
うん。夏季限定ですかね。


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年8月27日月曜日

オークリー ジョーボーン | インプレ風な

実はここんとこコッソリ平日はかなりの頻度で走ってるので(代わりに土日は家族サービス^^;) ここらでインプレ風な感想でも、と。
まぁ別に「実は」でも「コッソリ」でもなんでもないけどw
平日だし、ロングじゃないし、面白いネタもないし、なので静かに毎日走ってただけですw


先日ゲットしたOAKLEY JAWBONE。





もともとアイウェアは随分前から長く探してはいました。
それまではOGKの¥5,000くらいのやつを数年使ってました。
このOGKのは自分の顔へのフイットは良かったのでとりあえずずっと使ってはいましたが、もういい加減新調したいな~と思いながら噂のジョーボーンやレーダーなんかをかけまくっていたわけです。

アイウェアはある程度の価格以上ならレンズ性能はみんな良いだろうからあとはフィット感だけだろ、と思っていたのでアッチコッチのメーカーのを見てました。
が、買うならオークリーがいい!とは思ってました。

聞いたことのある話しだと、やっぱりオークリーのレンズは光に対しての性能が他とは違う、と。
あとはイチロー好きなのでw


んで、先日のアウトレットでの運命の出会いで通常なら35K前後以上の価格帯なものが1.6Kであったので即買いしたわけです。(コチラ)

ちなみにいくらアウトレットでも普通なら30K前半程度の価格帯です。(アウトレットでも何度も見てたので知ってますw)
コヤツはたまたまその日に入ったばかりのワケあり品での値段だったのでほんとラッキーでした。



前置き長くなったけどインプレ風に。
まずは良い点から。


・フィット感は最上。

そりゃそうです、ちゃんと自分の顔に合っているのを確認したから買ったわけですからw
レーダーもフィット感は良かったんですが微妙に横幅が大きかったので見た目はレーダーのが好みだったけど断念。

で、フィット感てやつは個人によるわけですけど、このJBはさらに安定感もある感じ。
けど重くないし、変に痛くもならない。
眼の周りの安定感があると結構走りやすくなりました。ホントに。


・次に凄かったのは視界のクリアさ。

さっきのフィット感は以前のOGKでも結構よかったからそこまでの差は感じなかったけと(安定感除く)、このクリアさは半端なかった。
偏光レンズの凄さなのか、オークリーのレンズ性能の素晴らしさなのか、その辺は分からないけどとにかく良く見える。
景色がクッキリなるんですよ。
なのでスピードを出しても周りがよく見える。
これまた凄く走りやすくなった。
視界がクリアになったからついでに速くなった気にもなったw


・自分の目が周りの人から見えにくい。

(メリットじゃなくて自分だけな話しかもしれないけど) これは別にJBだからじゃないですけど、なんて言うんだろ?反射レンズ?なので自分の目が周りに見えにくいんですよね。


このタイプが欲しかったんです。
何故かというと自分はしばしばヘタレるのでそれが目ですぐにバレてしまうのがイヤだったからw 男の見栄ですw
あ、あとそういうポーカーフェースが必要なレースもいつか出るかもしれないし!


・最後はもちろん見た目がカッコイイ!

体感するには鏡の協力が必要。
もちろんご本人様自体は何もカッコヨクはなりません。



悪い点。

・以前のOGKと比べて若干風が入る。

JBもこれ以上ないくらいフィットしてるんですけと、前のOGKと比較すると若干風が入るようになりました。
全然気にならないレベルだけど。
OGKのフィットが凄まじかったんだな、とw

と同時に、やっぱりアイウェアは自分の顔とのフィットがほんと大事だと思う。
高けりゃ、有名ならいいってもんじゃない。サドルほどじゃないけど難しいですね。


・ケースがちとデカイ。

デラックスなのはいいけどちとデカイw
左が以前のOGKで右がJB。



・やっちまった時が痛すぎる。

落車や紛失などやっちまった時がやっぱり痛いですね(涙)


ひとまず現時点ではこんなもんかな。
また何かでてきたらどこかで書いてみます。


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年8月25日土曜日

[非自転車ネタ] iPhone充電池交換

珍しく非自転車ネタです。


自分のiPhone歴。

3年前にiPhone3GSに出会いiPhoneに惚れるw
それまで正直どっちかというとiPodは使うがアンチMac的だったけど、iPhoneに出会ってAppleとジョブズに感動w

んで1年前の10月にiPhone4Sに変更。
色々と諸事情あって、何故か初めて徹夜でAppleStore銀座に並んで発売初日にゲットw
前日仕事後に銀座にかけつけ1人で一晩道端で明かすというわけわからんことを30半ばにして初体験したw


ほんでそのiPhone4Sがまだ1年経っていないがかなり充電の減りが激しくなってきたので(一日もたないくらい)ちと充電池を変えてもらおうとAppleStoreへ。

事前にジーニアスバーで初めて予約を入れて、本日AppleStore渋谷へ行ってみることに。
銀座がよかったがちょうどいい時間が空いてなくてやむなく大嫌いな渋谷へw

話し逸れるけど、ホント渋谷って苦手。大キライw
街並みも人々も苦手すぎる。。この街だけはなんか酔ってしまうし。


てことでAppleStore渋谷に出向いてマイiPhoneをみてもらう。

さすが噂通り、ちゃんと充電池がへたってることが分かるとすぐに充電池のみの交換をしてくれた( ´ ▽ ` )ノ

1年以内の通常保証期間内だったのもあるけど、自分は次のiPhoneはスルーするつもりだったのであえて今回はアップルケアにも入っていたので保証は2年もつ。
ので、また1年後くらいにはもっかい替えてもらおうかな。
3GSの時は一日数回充電しないとダメになるほどヘタレて泣いたからw


てことで、iPhoneの充電池のヘタレが目立ってきた方は試しに相談にいってみるといいですよ~

というネタで今日はおしまいですw


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年8月24日金曜日

ヘタレジャージ、ヤビツにあらわる

4時起床。
アップ兼ねて新宿駅まで自走。40分ほどだったのでまぁいいかな。

新宿にて6時過ぎの小田急(急行)に乗車。
久々の輪行でモタモタして予定電車を1本逃したのは内緒w


最後尾の端っこによい置き場所をゲットしこのまま秦野へ。


んで秦野駅のコインロッカーでバイクの準備して出発。
山だぁ~!テンションあがる~!


ヤビツ峠!これまたテンションあがる~!


と、あっという間にスタート地点の名古木に到着w


さ、ここから頑張るか。
とりあえず初ヤビツなので淡々と行くぞ、と。


しばらく行った後の蓑毛までの道のり・・・なんじゃこりゃ~!
かなりの斜度の道が真っ直ぐ伸びてやがる。
人の戦意を失わせるこのふざけた佇まい。

が、ここをなんとか踏ん張って超えるとその後は頂上までめっちゃ気持ちイイ道とテンションあがる景色のみ!
天気いいし静かだしでほんと気持ち良い( ´ ▽ ` )ノ






ハァハァはしつつも、そこまでは追い込まずに淡々とコースを確認しながら、そして景色も楽しみながら走る。
段々と距離が進むうちに、あと○kmか、と初めて?少々残念な感情が表れつつも気持ち良く楽しむ。

と、
あれ、
っとゴールww


電波届かないので呟けずにまぁいいやとすぐさまダウンヒル。
今日のヤビツは全然車&人がいませんでしたね。
ローディも1人パスして、1人スライドしたくらい。
なのでダウンヒルもコースは狭いながらも誰もいないから気持ち良く走れた。
ここにきてようやく落車のトラウマが抜けてきつつある感じ。
といっても路面によってはガタガタ、そして最強の○ガタガタなどがあるので油断は出来ないけど7割くらいは気持ち良く下れたかな。


んで再び名古木。
まぁもう脚は結構キテはいたけどせっかく来たのだからと追い込んでの2本目へ。

・・・

まぁそりゃたかが知れてますよね、自分ごときの追い込みだしw、2本目だし。
途中で脚がちっとも回らなくなってきたし。

結局、1本目の確認淡々ペースで48分、2本目のいちおうの追い込みペースで41分。
40分はやっぱりきれないか~。
ま、今日はホントすっげー楽しかったからいいやw


あとは無事に下って、秦野駅前の箱根そばでカツ丼セット早食いしてそそくさと帰還。


初ヤビツ、
思っていたよりもすげーしっかりしたヒルクライム道だったし(前半はちょっとだけど)、景色もこれまた思っていたよりもかなり素晴らしかった。
そしてすげー楽しかった!
ようやくヒルクライムの楽しさが分かってきたぞw
でもそれにはやっぱり斜度はほどほどにしてくんないとw

新宿から1hなので比較的気軽に来れる輪行ヒルクライムなので是非また来たいっすね!



今回の遠征で得たもの。

名古木って「ナガヌキ」って読むのね!
ナコギとかかと思ってたw


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年8月22日水曜日

次期バイクの妄想

注) ただの妄想です。

2013モデルがぽろぽろと出てきた今日この頃、ちと次のバイクについて妄想してみております。

メーカーはやっぱりまたwilierがいいかなぁとは思いつつ他のところもチラホラみながら妄想してはいるんですが、1番悩ましいことがフレームとコンポのバランス、というか組み合わせ。
湯水の如く湧いてくる諭吉さんがいてくれれば別ですが限られた資金でとなるとこの辺りの検討が必要。


wilierの例だと、
フレームをハイモデルCento 1 SL(2013モデルでさらにハイのSRが出ましたがそれよりかは安価な方のSL)にしてコンポはアルテグラ(非電動)とする。
こんな感じ(写真はSR)↓


はたまた、フレームはミドルグレードのGran Turismoにしてコンポを電動アルテにする。
これ↓


とかこんなあたりのことです。
(マットブラックが格好いいっす!)

自分的には電動はたしかに素晴らしかったし、もちろん欲しいことは欲しいんですけども、無くてもなんとかなるかな、と。
そっちにお金をかけるならフレームかなぁ、と。


ただ、この辺りは人によって考え方は様々あると思うので色々と意見を聞いてみたいな~と思ってまして機会があればショップなどで聞いてみたりしているところです。

なのでもしご意見いただける方がいらっしゃいましたらコメントいただけますとかなり嬉しいです!
もちろんメーカーのお勧めやアドバイスも。


あ、ちなみにコンポは今のところはシマノで考えています。
便利さや自信のなさから大勢にしておこうというヘタレ的思考からですw

パワーメーターも気にはなってますが、それに合わせてこのタイミングでコンポを決めるほど欲してはないですし、もし装着するならばその時にクランク以外の選択肢で考えればいいかな~などと思っております。
とりあえずPowerCalで自分には十分かな、ともw



読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年8月20日月曜日

真夏の自転車乗りの必需品 | オマケで物見山往復

まずオマケの物見山往復ライドからw
特におもしろネタもなかったのでオマケですw
だいたいこんな感じで↓


8時過ぎに荒サイIN

脚重いな~
あちぃな~
ん~でも熱気がマシかな?
あれ、向かい風か?
やっぱあちぃな~
とりあえず右岸ルート(コチラ)だな
ニューバイクの妄想すっかな
フレームとコンポの価格バランスだな
どうすっかな~

・・・ぼけーっ

ハッ!
水が無くなる!暑い!やべー!
(戸守のローソンで水と水かぶり)

ん~ここまで来たから行くか

・・・ぼけーっ

ハァハァ!
(いつのまにか大学前坂)

はい、物見山なう。


時間帯と暑さを考えて一瞬でUターン

水分買い買い
水かぶりかぶり


つーことで(省略しすぎだけどw) 久々の100km超えライドでしたw
以前より熱気はマシになってきてるけど、やっぱりまだこの暑さじゃ100kmは厳しいな~。
距離っつーかライド時間が。まぁもっと早朝に出ればいいんですけども。

それにしても、以前は物見に辿り着いた時点で精魂尽き果ててたのに、今だと単騎なのに復路もそこそこなスピードで走れてる。
こんな自分でもちょっとは成長してるんだなぁ、なんて思いながら秋ヶ瀬過ぎたらヘロヘロになって帰りましたとさw

すんごい青い空。


トウモロコシのような入間TTの草々w


ヘタレジャージのバック画。




んで、メインの真夏の必需品の話し。

こんなやつ。


ここ数年でよくあるヤツなので既に使ってる方もいるかと思いますが自分も真夏ライドの時には使ってます。

自分のはコレ。


これ、何がいいかというと、吸った水分が全然蒸発しないんです。
なので風をきって走ってる自転車乗りだと常にこの水分冷んやりしてくれててかなり有用なんです。
1回水を吸わせると数時間はもちます。
首が冷えると結構いいです。

ただ、1点注意。
200~300円程度でも売ってたりしますがそれだとただの布だったりするので全然ダメです。
自分のはドラッグストアで500円くらいだったかな。
これくらいならちゃんと有用に働いてくれます。

ご興味あれば試してみてください^^


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年8月18日土曜日

軽井沢旅行 | 碓氷峠ならずもジョーボーンGET

今回、旅行で軽井沢に行ってきました。

その旅中でなんとか碓氷峠アタックをしたいと考え2日目の早朝に予定。
が、4時に起きてみると外はサーサー雨とゴロゴロ雷_| ̄|○

ではラスト3日目の早朝に、と思ったところ前日夕方から凄まじい雷鳴豪雨。
ピカッ!ゴロゴロ!グワシャーッ!ドザー!
てな感じで擬音もままならないほどの雷雨。
こんな激しいヤツは見たことないくらい。
つーことで翌早朝も断念し今回は碓氷峠アタックならず、で終わりました(。-_-。)

最近、お仲間の皆さんも「ならず…」が多いような感じでしたが故障や天気はどうしようもないですね。

なのでとりあえず写真だけでもw 初日で車にて通っためがね橋 in 碓氷峠。



旅行としてはプチ登山やそのへんのサイクリングは気持ち良く乗れたし、避暑も堪能出来たし、絶景も見られたし、美味いものも食べられたしで満足、満足。

ちなみに美味いものの1つとして、jimaoさんに紹介してもらった「なべや つる吉」はホント最高でした( ´ ▽ ` )ノ


旧軽ど真ん中なのに落ち着いた静かなお店で料理は基本丁寧に作っていてホントに美味い。
1番は「寄せ豆腐(熱々)」


これ最高!こんな美味い豆腐食ったことないw
そのままでも甘さがあって美味いし、塩を軽くふってもこれまた最高。
あと店員のおっちゃんも結構自分好みで、最初「寄せ豆腐(冷)」を「これ」と頼んだら「いや、こっち」と即座に(熱々)を指差したおっちゃんw
そのノリでこっちも熱々寄せ豆腐を結局2回もオーダーしちゃったしw


あとその他もろもろの旅行写真。

予想通りショボかった白糸の滝w


見晴台までの遊歩道とは名ばかりのプチ登山にてw


群馬/長野の県境がある見晴台にて。


大穴馬、浅間牧場からの180度パノラマ絶景。






既に過去の話題となってしまっている八ッ場ダムの吾妻渓谷。


日馬富士(ハルマフジ)の名はここからとった?榛名富士。


以上、旅行ネタ。


ほんでタイトルのもう1つ、ジョーボーン!

軽井沢お決まりのアウトレット。
ここのオークリーショップでジョーボーンやレーダーを試着しまくりながら「でもやっぱ高いなぁ」と思っていたところ、おもむろに店員にーちゃんが近づいてきて「今日入ったすんごい値段のがあるんですよ」とw
これが運命の出会い、なんと¥16,000!

調光は別に欲しくなかったけど偏光ではあって欲しかったし、黒系かつ反射的なものが欲しかったのでフレームもメインレンズもぴったし!
しかもサブレンズはこれまた欲しかったオレンジときたもんだ。

迷わず即レスで「コレクダサイ」とww










ますます乗りたくなったw
8月中に輪行で赤城 or ヤビツあたりには行きたいな。


けど、とりあえずは疲れた~
スーパードライ呑んで寝るぞ寝るぞ!


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年8月15日水曜日

ペダリングの確認 | 河口往復にて

この蒸し暑さはホントたまらんです。。


今日は軽く走るだけ。
真っ黒チェーンも綺麗にしてw




さて。
Weather Newsを見ると11時あたりから北風から南風に変わるらしいので河口1本にしとくかと出発。

なんとなく岩淵まで北上してから南下してみる。

と、ここで気付く。既に南風になっていることにwww

なんだよ~
最初っから向かい風かよ~
全力で蒸し暑い風だし~

ブツクサ言いながらなんとか頑張ってある程度の出力は維持しながら(の意識で)河口へ。


もちろん復路は楽チン。
同じ程度の出力でも今度は35~40km/hでブイブイ走れるw
平日&お盆なもんで人もほとんどいないので走りやすいわ。

往路と同じくなんとなく岩淵まで北上してから帰宅。50kmほどでした。


んで、今日はペダリングを気にしながら走ってみました。
最近は全然気にせずガシガシ走ってたし、SPとゼリウムに替えてからどうもまだしっくりきてなかったので確認ということで。

ハムストの使い心地を丁寧に確認。
まだ意識しないと怠けてしまう。

続いてペダリング時のソール位置を確認。
SPにして回りが軽くなったお陰でどうもかかと位置が上下しちゃってる気がする。
平行を改めて意識。

最後は拇指級ラインの力の入れ位置を確認。
どういうことかというと、替えて以来拇指級の反対外側(小指の付け根の下)が痛むようになってきたのであえて拇指級側へ力を入れるように意識。
うーん、これはSPで今までより面で踏めるようになったからか?
それともクリート位置があってないのか?
もしくはゼリウムのせい??


とりあえずは「機材に合わせる!」がモットーなのでしばらくは色々意識を変えてみます。

帰宅してからとりあえずクリート位置を内側になるように少々変更しときました。


さ、明日からはちょいと避暑地に行ってきます!
峠走れるかな~


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村