2012年4月28日土曜日

初つくば、初山練、そして初落車

jimaoさんと初つくばに行って来ました。

車をjimaoさんが出してくれるとのことで戸田橋に5:30待ち合わせ。
問題なく合流しつくばに向けて出発。

ちゃんとロードアクセサリーがありました、jimaoさんの車。



相方が補給食にと作ってくれた「ずんだアンパン」と「小倉アンパン」を途中で振る舞いつつ色々な話をしながらつくばを目指します。

しかし一向に晴れてこない空。
それどころか何故か霧雨が降ってくる始末。

ここで自分が凄まじい雨男であることをjimaoさんに言うべきな否か悩みますがしばらくは内緒にしましたw
(結局バラしますし、逆にjimaoさんもヒルクラで晴れた試しがないと暴露w)

そんなこんなで不動峠麓の駐車場に到着。7:00ですね。
準備するjimaoさんw



ちなみに今回の結果的なコースはこちら。
結果的というのはお互いさしたるコースプランのないまま「つくば行こうぜ!」的なノリで来てしまったので行き当たりで決めた感じですw
あ、jimaoさんは下調べは色々としてきてくれてました。ほぼノープランは自分だけです^^;



まずアップをしようと周りを軽く走るもあまり良い道がなく路面も濡れまくったままなので、寒いし面倒だもう行っちまうかということで早速の不動峠です。

まだ笑顔の2人w





[不動峠]
まだヒルクライムの走りが分かっていないので、とりあえずは抑えて走ろうと意識する。
が、意識してても抑えられてなく最初から心拍90~95%から変わらず。
そうなるとハァハァで頑張ってもすぐに限界になり、峠1/3程度でjimaoさんに「笑顔で~!」という言葉とともに軽くパスされるw
少し追いかけようと頑張るもオーバーペースのツケでもう無理ぽ。
ここでもうペースはいいから少し落ち着こうと試みる。
ここらかの1/3程度を費やしてなんとか落ち着かせ、残りの1/3は自分のペースが比較的掴めたのでここからまた頑張りあげる。
ラストの10%オーバー部分で本気でリバースしそうになるもなんとか踏ん張りjimaoさんに遅れること1分弱でようやくゴール。
16:30くらい。ヒドイw まぁお初だしこんなもんだろう。
そして再度リバースしそうになるもなんとか堪えて記念写真。



少し落ち着いてからつつじヶ丘に向かいます。
しっかし凄まじい濃霧で景色は常に真っ白け。景色どころか数m先もよく見えない。
お陰でダウンヒル王子jimaoさんの登場ならずにw、比較的安全スピードで少し下ります。
この辺りが最も酷かったですね。こんな感じです。なんも見えませんw



[風返し峠~つつじヶ丘]
距離も傾斜もあまりたいしたことはないです。
先ほどようやく自分なりのヒルクラペースが分かったのでそんな感じで淡々と登ります。
まぁ変わらず先行するのはjimaoさんですが^^;
ただ、さっきの不動峠ほどは離されてない。見える範囲。
あれ、もしかして俺、進化しちゃった!?

・・・もちろん違いましたw
jimaoさん、右脚に痛みが出てきてしまったようでペースダウンされてたとのこと。
そりゃそんなすぐに速くなるわけがないww

そんなこんなでつつじヶ丘ゴール。
今度はリバースな感じも全くなく平常的。
とりあえず記念撮影。


周りの気温は濃霧のため結構低かったんですが我々は汗ダラダラ状態。
噂の山ぶどうソフトを食べたかったんですが残念ながらまだお店が開いておらず。
なので持参した「ずんだアンパン」を2人でモグモグ。

ここで次にどのルートにいくか作戦会議(今さらw)。
世の中iPhoneさえあればどこでも何でもきやがれさ!

しかーし!なんとつつじヶ丘は全力で圏外!!
想定外。。。にも関わらず我ら2人はたいして動じずに「まぁなんとかなるだろ」的に出発w

風返し峠のスタート交差点まで降りてそこから東方面に下ることに。
さっきと同じくここらあたりが1番濃霧が酷い。全然見えない。
ほら、こんな感じ。(さっきの写真の使い回しw)


2人で「見えねー!寒いー!」と叫びながらひたすらダウンヒル。
結構下ります。
こんなに長いなら背中ポッケにあるウインドブレイカー着れば良かった、と降りきってから話すマヌケな2人w

あ、そういえばjimaoさんはちゃんとリアライト点けてました。
「濃霧も見越してさすがですね~」と言ったところ「あ、いつも付いてるのでw たまたま役にたちました(テヘ)」とww

そうして麓まで降りて少し一般道を回ってjimaoさんが下調べしてた峠に登ります。


[上曽峠]
名前も距離も何も知らずに登り始める2人。
最初から12~13%の勾配がずっと続きます。しかもほぼ直線なのでずっと先までこれが続くことが丸見え。
え、、、これいつまで続くの?延々同じ勾配、いや15%とか出てくるし。
心折れそうです。。しかしjimaoさんはまだ頑張ってるから自分もまだ耐える。
軽いカーブを何度か越えてもまだまだずっと続くこの勾配。そして真っ直ぐ。。。
何度目かのカーブ明けで2人同時に「もう無理っすー!」とギブアップw
路肩で休憩…なんなんすか、ここは?と2人w


その後、再び頑張り出したらその先はそこまでの鬼勾配はなく比較的平常でゴール。
帰宅してから調べたところ、距離3.1km、標高差254m、平均勾配8.3%とのこと。
きっついわ^^;


実はこの辺りからなんかコツが掴めてきた自分。


再びダウンヒルして、平坦路をしばらく進みお次の峠へ。


[フルーツライン]
ここでコツが掴めた自分は脚は疲労してはいるものの程よいペースで登ります。

『yuuは前座りを覚えた!』

ヒルクライムでは当たり前のことだったようですが、峠をこなしていくうちに遅ればせながら自分で気づきましたw

ついでに自分の場合、前座りで回すのではなく上下踏み引きで乗るのが今は1番合ってました。楽だしスピードのせれる。

右脚がやばめなjimaoさんはゆっくりペースで登っているので自分はイケる範囲で頑張ります。
ヒルクライムの初歩がようやく分かりました。
このペース、この走り方でトレーニングをしよう。
ただ、やっぱり平地が速いとヒルクライムが速いは全く別物ですね。はっきりいって競技が違うと言ってもいいくらい。
トレーニング方法も走り方も呼吸法も上半身の使い方もみんな違う。


ゴール後、最後は不動峠の登りきったところに出て不動を下って終わりにしようとします。
少々道を間違って無駄な登りをしてしまいましたが再び不動のゴール地点に到着。

まだ濃霧ですが結構ローディが増えてきました。
挨拶しながら不動を下ります。


ここまでのダウンヒルでは濃霧でしたが全く危険はありませんでした。
ただ、不動峠だけは今までと違ってました。

濡れた落ち葉だらけ。
ただ、そこにあまり気づかずに今まで通りの下り方をしてしまってました。

下り始めてたぶん1/3程度のところでそれは起きました。

S字っぽいカーブをバイクを軽く倒しながら抜けようとしたところ、前輪が一気に滑って左半身から地面に落ちてそのまま数m横滑り。

初の落車です。

何か叫びながら左半身を削っていたと思います。
でも滑りながらへたに動かないように、受身的に、バイクもそのまま滑らすように、そうした覚えはあります。
滑り止まってから激痛で軽く叫び、動けないのに動きたい衝動に駆られながら自分の身体が折れたりしてないかの確認とバイクの無事を必死に確認しようとします。
すぐにjimaoさんが戻ってきてくれてバイク含めて状況の確認をしてくれます。
しばらく痛い痛い言ってましたが、どうやら激しい裂傷と打ち身?打撲?な感じで(でもすっげー痛い)、バイクも左面のクイック、ペダル、バーテープ、新品にした左STIの傷のみで済んだ模様。

そうして身体の痺れなどが落ち着いてからゆっくり下りました。
まだ結構距離が残ってたので握力や筋力へのダメージでしんどかったですがなんとかダウンヒルゴール。


うーん、、ダウンヒルは路面をホント気にしないとダメですね。
ウェットさだけでなく落ち葉とかあのアルミのドブ蓋?などもそう。
かなり反省。
あと、不動峠は登る峠であって下るのはやめた方がいいです。ほんとに。

そしてjimaoさんと一緒でほんと良かった~
気持ち的にもサポート的にも本当に救われました。
最後にご迷惑おかけしちゃいましたがありがとうございました。
助かりましたm(_ _)m

[身体の損傷]
左アームウォーマー、ジャージ破損。
左の肩、肘、太腿、酷い裂傷。
両手指裂傷。

[バイクの損傷]
左クイックの傷。
左ペダルの傷。
バーテープの傷、血による汚れ。
左STIの傷。







※身体の裂傷は生々し過ぎるので控えました。


ほんで、なんとか駐車場に戻り帰り支度をして出発。
近くのにんたまラーメンで回復を促進させる為にニンニクを大量に入れる。

結局、jimaoさんが送ってくださるとのことで、痛みがひどいのでお言葉に甘えて自宅まで送っていただきました。


傷の汚れを落とそうとすぐにシャワーを浴びましたが、あまりの痛さに風呂場で絶叫w
そのあとの消毒で悶絶/気絶寸前^^;
病院はもうやってないのでとりあえず薬局でいくつか処置品を買ってきて対応しときました。
消毒はひたすらやっといたのでまぁ大丈夫でしょう。


と、まあ最後が少々残念でしたが大事にはならなかったし、傷なので数日で回復するだろうと思うのでよかったです。


しっかし、つくばは楽しいっすね!
どこから登っても適当に降りれるしまた適当に登れる。
何本も違う峠を登っていいトレーニングが出来ますね。
継続しての長い距離の登りがないのがネックですがそれ以外のメリットと楽しさがあるかな。

ヒルクライムについては、自分的なコツが分かったので少しは楽しさの片鱗が見えたような見えないようなw


つくば山練
53km、獲得標高1335m
(by jimaoさん。マイガーミンは途中でバッテリー切れしてました^^;)


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年4月26日木曜日

ローディの宿命 | 脚毛剃り

ようやく暖かくなり脚出しレーパンの季節になってきたので、一応ローディのはしくれな自分も脚剃りをしなくてはならなくなりました。

去年まではカミソリで時間かかりながら、そしてちょいちょい切ってしまいながら、全力で面倒くささ満載でやってました。
んで、今年はなんとかこのプロセスを改善しようということでこいつを購入しました。


フィリップス ボディーグルーマー(TT2020)
ビックカメラで¥3,400ほど

中身はこんな感じ。


充電時間8時間に対して稼働時間は50分というエヴァンゲリオン並の時間効率の悪さですがそれ以外は天下のフィリップスなので基本性能は悪くはなさそう。
早速一晩充電させてから今週末ライドの為に使ってみました。


おおぉ、、
毛がふわっふわ落ちてく~。
サクサク剃れるぞ。

これはかなり楽チンです。
防水だから風呂場で剃ってそのまま洗えるし、毛が刃先につまることも一切ないし、あとはカミソリに怯えたり切ってしまうことも全くナッシング。

こいつはイイ。
ということで時間も今までよりはるかに短く怪我なく無事に終えることが出来ました。

※本当はbeforeの写真も撮ったのですがあまりにもお見苦しい画づらだったのでお蔵入りさせました^^;


毎年憂鬱な脚剃りがこれで今年は快適になりました。

そして今年一発目の生脚デビューは土曜のつくばヒルクラになりました。
jimaoさんと楽しんできまっす!


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年4月24日火曜日

愛車の退院

愛車が入院していた2日間、
ヤツがいるべき場所がぽっかり空いてしまっていた我が家。
そこには何も無い。
一方で自分の中では哀しみという塊が同じくぽっかり空いた場所を埋めていた。
朝起きた時に枕が濡れていたのはただのヨダレかはたまた涙か。
そんな葛藤を抱えて過ごした2日間。



そう、たったの2日間w

いやー、でもたったの2日間でもあるべき所に相棒がいないのはなかなか寂しかったです^^;


午前中にショップから留守電が入っててもう復活したとの連絡がありました。
お昼に折り返して「今日、伺いますっ!(キリッ)」と一返事。

そのために今日は鞄をバックパックに替えてシューズとライトを持ってきておいたんですw
スーツだけどまぁ足は捲っておけばとりあえず大丈夫かな、という安易な思考レベル。


ということで午後から鬼のペースで仕事片付けて、周りに恐いと言われようとも決して揺るがず崩さずに、そうして18時過ぎにダッシュでショップに向かいます。

嬉しい?楽しい?なんでしょ、この感じ。
あー、「オラ、わくわくすっぞ!」が近いかなw

そんなこんなでショップ到着。

店員さんと軽くお話し。
シマノは3年ほどで完全に互換性なくしてグレードアップするから長く乗ろうと思ってるなら購入時点で予備をもう1セット買っておくのがベターとのこと。
あとはもうオークションや知り合いからゲットするしかない、と。
今回のように普通に故障もあるけど、落車のケースもあるのでなかなか安心出来ないですね。

ほんでお店でシューズ替えて足捲って準備完了。

お見苦しい汚い脚で失礼しますw

ほいじゃ、ということで出発。
(ほんの15分ほどですけど)

あ~、楽しい~!気持ちいい~!
仕事終わりのロードってこんなに楽しいもんなんですね。
ジテツーにハマる気持ちがよくわかります。
ちょっとジテツーを妄想しちゃいましたけど、夜の視認性と判断力の低下が自分には怖いのでやっぱりやらないかな。。
一般道だとかなり自分は注意しまくるので夜の可能レベルだと安心して走れないので。

雨がパラパラし出してきたけどザーザー降りになる前になんとか帰宅。


左STIだけ新品になったマイバイク。

とりあえずピカピカになりましたw

ちなみに変速もかなり快適になりました。
レバー押した時の反応がスムーズ過ぎる。
逆にいうと今までが大分引っかかりがあったんだな、とも。


ということで、なんとかサクッと復活してくれたので週末からのGWも心配ナッシングになりました^^

さ、どこに行こうかな~


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年4月22日日曜日

河口往復 & 愛車入院

昨日の疲れで爆睡してしまい8時頃起床。

軽く回復走のつもりで9時半くらいにノコノコ出発。
今日は河口往復してその後ショップでフロントレバーの不具合をみてもらう予定です。


荒サイ入ると風がある。
なんだか向かい風だか追い風だかよくわからないが、風があるとあんま軽くは回せない。
けど今日はそんなに踏みたくなかったのでほどほどな感じで回していきます。

こういう時にパワー計があるとベストですよね~。
まぁ持ってない貧乏人なので自分の場合は筋肉と会話してみますw

イメージトレーニングに近い話ですが、筋肉をパーツごとにイメージしてそれぞれがどの位の稼働なのか余裕はどの程度か、などなど確認しながら稼働状況を調整していく。みたいなw
ホントかよ、という感じでしょうが自分的には昔から他のスポーツでもやってたりしててこれでもまあまあ間違ってない感じなのでいいんですw

しっかし、昼間の荒サイ下流はほんとカオスっすね。。

ロード
MTB
小径車
ピスト
ママチャリ
ランナー
野球
ソフトボール
サッカー
ラグビー
アメフト
クリケット
クリケット
フリスビーのスポーツ
おじいちゃん達がやってるターゲットバードゴルフ
ローラーブレード
観戦者
犬の散歩
自分の散歩

これらが0歳~80歳(予想)までいるわけで。ほんでそれぞれが行ったり帰ったりで歩き/自転車で集団でいるわけで。

ほんとカオスです。
しつこいですが、いやほんとカオスですってばw

※カオスの参考画像w

そんなこんなで河口往復40kmほどサクッとおしまい。
一応、向かい風区間でも踏み過ぎずでもタレ過ぎずに回してこれました。



続いてその足でそこそこ近所のショップへ。

昨日のフロントギアの不具合をみてもらいます。

店員さんが少し見ていると、
「あれ、これ死んでない?」
(え、、)
もう1人の店員さんも、
「あ、死んでますね」
(ええ!?)
店員さん、
「これね、STIの中の戻すバネが折れたかで完全に壊れちゃってるね。交換しないと。」
(あうぅ、、、泣)
「ただ、これ旧105だから部品がまだあるかどうか。。」

そうして調べてくれる店員さん。
もし無かったら全取っ替え?おいくら万円かかるんだよorz

調べてくれている最中に色々聞いてみる。
アルテDi2だとこのフロント関連だけで13万くらい。全部やっちゃうと17万ほど。
新型105で4万弱。
そして左STIだけの部分交換だと1万ちょい。

コンポは追い追い(年単位で先の話ですが)で替えたいとは思ってたので、今さら新型105にするのはちと違うし、けど今のタイミングで電動もDuraさんも高くて無理だし。
店員さん曰く、1~2年後には電動105が出る予定だからそれまで部品交換でしのぐのもアリだよ、と。
もしくは噂の11速も。
うーん、それがやっぱベストかな。

ということで交換をお願いしました。
なんとかシマノ在庫ラスイチが確保出来たので。(どうやら日本で最後の旧105左STIな模様w)
火曜、水曜には出来あがるとのことで来週からのGWライドには万全になるので良かった。
しかももしこれが富士の最中だったらこっちが死んでたし^^;
今のタイミングで良かった良かった、と。


んで、バイクはそのまま預けちゃいました。
後で持ってくとしても車ないので同じだし。格好と靴だけ我慢すりゃ今でいっか、と思い。
歩いては帰れない距離だったのですが、幸い家の比較的近くまでバスが走っていたのでそれを利用。

意外と混んでたバスに乗った瞬間、全員がこの変態ヤロウに注目します。。
ヘルメットは取っていますが、ピチピチだし歩き方変だし視線常に下向いてるしw
1つだけ空いてた席にこっそり座り20分ほど静かに気配を消して乗っときました。
もちろん降車時に再び全視線を浴びたのは言うまでもありませんw

やはり一般社会にはこの格好はあまりにも相入れない様相でした。。
でもお陰で輪行の時はなんか上に着とこう…と思うことが出来て良かったですw


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年4月21日土曜日

ヘタレの仲間と物見山ライド

AM4時、起床。
AM5時、出発。

もうここで若干のミスw
軽量化を何度もしてたら出遅れまして、さらにzeroさん、natsurouさんがいつものコンビニにいたのに「今日は直接なのかな?」と勝手に判断し単独で出発してしまう。。しかも遅刻気味。。ゴメンナサイm(_ _)m


今日のテーマは「省エネ」。
漫然と頑張るのではなく一応テーマを決めてやっていこうかと思いまして。

自分的省エネ。
・上げ下げをしない!
・自分のペースを"出来るだけ"守る!

いつも必死にやり過ぎてしまって大分無駄に消耗してしまっていることを反省し、省エネを心がけることによってトレーニングしたい区間/コースで頑張り、またそうすることで距離を長く乗れるようにする、という目的。

ということで、単独で秋ヶ瀬に向かう道中、まずはちゃんとアップペースで心拍70%前後から始まり徐々に上げていきながら秋が瀬到着頃には80%オーバーまであげられるようにアップ。
もちろんペースは一定&じわっと上げてくを心がける。


そうしてジャストAM6時、秋ヶ瀬駐車場到着。

既に皆さんお揃い。
lumoさん、miyaさん、zeroさん、natsurouさん、ヒデヲさん、そしてお見送りでわざわざ来てくれたmusignyさん。

早速、物見に向かいます。
アップが上手く出来ていたのでlumoさんのペースでも比較的平常でついて行けます。
いい感じ、いい感じ。

と、、、
フト気づくとmiyaさんの番手位置。。ムムムッ

案の定、miyaさんが先頭に立つと2~3km巡航速度がアップ。
今日のテーマは省エネ。
しかし2番手にして付き切れはさすがにあり得ん。

・・・頑張る!

急な上げ下げはNGなので離されそうになっても焦らずじわっと踏んでペースアップ。
じわじわっとmiyaさんのお尻にくらいつく。
とにかくお尻から離されないように。
とにかくお尻を。
・・・
どんだけmiyaさんのお尻だよ~!ww

まぁ、そのくらい無理せずに頑張りきったということでw


そうこうしながら、さすが6人列車、秋ヶ瀬から1hであっという間に高坂手前まで到着。ここで一旦マックで休憩。
皆さんとグダグダ自転車トークを繰り広げます。

ついでに今日は相方作のパンをちょっとだけお裾分け^^;


補給食用に小倉あんぱんを作ってくれてまして、個数が少なく半分ずつの一口サイズになってしまいましたがマックだけでは糖分が足りないところだったのでちょうどよかったのではないでしょうか。
今日は残念ながら「zeroパン工房」がカツーンコンサートの影響で休業w だったのでこちらもちょうどよかったかと。


1hほど談義して出発です。

lumoさんはここで帰還。
どうやら復路は単独にも関わらずフッ飛ばして帰られた模様ですw さすがです。

残りメンバーで物見に到着。
とりあえず大東文化大前坂や物見周回を各々フリー走行。


自分はここでも一応テーマを決めてきてました。

坂経験が少ないのでまずはどんな走り方が自分にはあってそうか、ギアはどの程度が必要か、などなどを色々試して探ってみようということです。

まずは高ケイデンス。
自分は高ケイデンスが苦手です。でも山はある程度のケイデンスで回すのがセオリー。それをどんな具合か体感します。
もちろん物見なので登りが何キロも続くわけではないので触りとそれを20km続けたら、という想像からの判断です。

とりあえず大東文化大前坂で試しましたが、坂だと高ケイデンスを平地のように回すことが何故か難しいです。。頑張れば出来るのですが筋肉が無理してます。
無理しないで回すとなると体を少し揺らしながら踏み踏みな回しになります。この乗り方は得意なんですが、でもそれだと長く続かないと見たことがありそれを強制しようと試してみている次第です。

うーん、まだこれだけじゃ分からないなぁ。
本当に続かないのか、どっちが無理をしているのか、ダンシングは自分にとってどのくらいの負荷/メリットなのか、などなどはもっと長い距離の登りで試してみないと分かりませんね。

あとはギアはやっぱり23Tじゃ足りないっすね。10%越えだすと長くはもたない感じ。
2T7?でもzeroさん曰く使いづらいとのこと。とりあえず持ってる25Tに今度変えてお山を試してみよう。


そんなことを考えながら1人物見周回に入ります。とりあえずグルグル回ってもっと確認してみよっと。
ヒャッホー!とダウンヒルかました後に再びの登りに入ったところで事件発生。

フロントがインナーに落ちない。。。
インナーに押し込んだらそれっきり。アウターを押してみるも微動だにせず。
参った。。
けど坂が目の前なのでアウターのまま23Tでモソモソとダンシングで登ります。
想定してた登り方じゃなかったのでダンシングしても全然ダメ。

物見公園のところで皆さんに見てもらうも、どうやらレバーのところでシフトワイヤーが引っかかってしまっている模様。
とりあえずフロントがシフトチェンジ出来ないけどアウターだからまあいっか、ということで改修は帰ってからにします。

皆さんと再度周回。
途中でzeroさんにかわされたんですが、zeroさんもアウター縛りでやっていたので後ろから「24Tですかぁ~?(ハァハァ)」と聞くと「んー、23かな(爽やか)」と。
なにーー!!同じなのにこんなに差があっていいのかー!!!
と、もう半ば折れていた心を再度奮い立たせ必死にzeroさんを追います!

しかし差は広がる一方。
必死さと爽やかさの差も広がる一方。
そして後ろから迫るmiyaさんとの差は詰まる一方。

くそー!悔しい!
「これが八ヶ岳上位の実力か」などとは今はまだ言いたくない!負けは認めたくない! (ただの負けずギライですw 多意はありませぬ)

差は詰められないまでも広がらせないように必死に踏む。
下り基調、平坦基調部分も休まず必死に踏んで回す。
ラストの登りでも必死に踏む。

そして全く追いつかないままゴール。


ぶっ倒れたかったけどzeroさんの爽やかな姿に悔しくなり後姿のままなんとか電柱にもたれて直立を維持w
てか、miyaさんと同時ゴールだったし。。miyaさん、登りも余裕なのか。

まぁ、今の自分ではもちろんかなうはずもないんですが、ただそんなことを言ったら大会では多くの人が格上になるわけなので。
今日は気持ちを維持するトレーニングが出来たということでw


ちなみにヒデヲさんの今日のテーマは「坂は笑顔で!」だった模様ww


で、みんなで帰路につきます。
(途中のちょっとした登りで坂部長zeroさんからのゲキが飛びながらw)

本田エアポートで一旦休憩。
たくさんのローディー。
自然回復活動のアンケートの答えて再び帰路へ。

お山で結構やられたおかげで入間TT区間でnatsurouさん、miyaさんが売り切れ。その少し後に自分も売り切れ。zeroさん、ヒデヲさんが元気にTT区間終了。

あ、TT区間でちょこいさんご夫婦とスライドしましたね。
手を振っての挨拶だけでしたがいつも仲睦まじく^^

TT区間後にヒデヲさんがお先に離脱。
残りメンバーかなりグッタリ。
てか、miyaさんも脚が売り切れるんですね!それにビックリ&嬉しい。miyaさんも人間なんだな、とw

その後、miyaさん離脱後に、もう耐えられなくなってた残った3人(zeroさん、natsurouさん、自分)で山田うどんでまたもや休憩。もうヘタレの休憩ですw

きつねうどんを食して重い体にムチうって再び出発。
眠い眠いとは言いつつも脚はまだ元気なzeroさんに多くひいてもらいます。すみません。。。

秋ヶ瀬でnatsurouさんが脚がきついのでお先に行ってくださいとのことで離脱。
いや、、、自分も同じ気持ちだったのですがw
でも頑張ります!
今日のテーマは「気持ちを折らせない」ですから!(いつの間にかすり替わり)

zeroさんとは戸田橋までご一緒。
右岸渡って単騎でラスト頑張ります。どうにも向かい風でしたが下ハン握って最後まで一応は頑張りました。

トータル120kmほど。


ちなみに帰宅後、フロントのシフターケーブルを緩めてはみたもののどうにも改善出来ず。これ以上は怖いので明日ショップに持ち込んでみます。



今日も楽しいライドありがとうございました!
今後のロングライドなどの企画の話も出来てよかったです。
またよろしくお願いします!


あと、自分的テーマをもって挑むと充実度も上がりますね。
ただ今日のライドは結果的になかなかきつかったです。帰宅後、さらにメシをたらふく食ったものの体は結構疲労困憊でした。昼寝しちゃったし。

今度は輪行ライドするぞ。

※今回は写真全然少なくてすみません^^;


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年4月20日金曜日

ヒルクラトレーニングを考える

皆さんの八ヶ岳話しを聞くごとに、どんどんと「山に登らなくては・・・><」と焦ってきてはいるものの一向にお山に行く気配がありません。。
色々プランは考えているのですが関東平野のど真ん中にいる身としてはなかなか気軽にはいかず。(お仲間みんな同じだが)
といっていてもMt.Fujiは刻一刻と迫っているわけなのでもういい加減実行に移していこうと思い立った次第です。


まず行ける峠は、

・白石(とその周辺)
・ヤビツ
・つくば

あたりですかね。


んで、行く方法ですけど、

『白石』なら自走で行っている方々もいますが今の自分では往復150kmオーバーに加えて峠のトレーニングというのはあまりに過酷。いつかはそうなれるかもしれないけど現時点では辿りついた時点で満足して終了となるでしょう。。。

なので少し考えてみたところ、例えば桶川あたりまで輪行してそこから白石へGOというのもありかな、と。
桶川だと要するに本田エアポートあたりなのでとりあえず自宅からの片道40kmほどがショートカット出来る計算です。これならその後での峠を梯子してのトレーニングも可能かと。

ちなみに本来は白石なら明覚まで行くべきなところをなぜ「桶川あたり」かといいますと、赤羽から1本で行ける&電車賃も往復で1000円以下で済む、といった理由からです。(明覚だとお金も時間も倍以上かかる)

ただ、白石で輪行を組み合わせるのはちょっと恥ずかしいよなぁ、という感じはあるんですけどね。。
でも恥ずかしいなどと言っていてはヒルクラのトレーニングは出来ないし!


『ヤビツ』は輪行ですね。
新宿まで自走してそこから始発小田急で、というプランです。秦野ではなく1つ手前の伊勢原で降りてアップする感じでしょうか。
これは電車時間も片道1h程度だし電車賃も往復で1000円ちょいで済むので比較的お手軽に実行できそうです。
はるばる峠の聖地ヤビツまで行くのでヒルクラ1本で帰還だともったいない気がするので、なんとか頑張って2本登るとなると新宿は早朝6時台に出発して・・・という感じならば午前縛りでも帰宅可能かな、というところですね。


『つくば』は自走は距離もさることながら道路が厳しいのでこちらも輪行な感じです。(本当は車がベストなんですが・・・)
この場合、我孫子か取手あたりまで常磐線で輪行するプランに辿りつきました。
こちらも本来はTX(つくばエクスプレス)でつくばまで行けばいいんですけどこれだとまたもや片道で1000円もかかる。常磐線なら半分ですむ。という貧乏根性からですw


一応ヒルクラトレーニングなので輪行で行くなら少し手前で降りてからアップが必要だと思うので上記の貧乏プランでも一応は理に叶っている部分もあるかと。

白石とつくばなら周りに他の峠もあるから何本か出来ますがヤビツだと聖地1本なのでこいつを往復しなきゃならず(しないと勿体ないというだけ)、、、同じコースは苦手なんだよなぁ^^;



こんな感じでプランまではなんとなく出来てきました。
早く行きたいっす。
ご一緒出来る方がいらしたら是非。


ということで!

明日はヒルクラ行ってきます!!(キリッ





物見山にwww


ここまで白石、ヤビツ、つくばと散々アツく語っておきながらの物見ですw
トレーニングもやっていきますがヘタレ仲間とのライドは楽し過ぎるのでこれ第一!
(物見も峠ではないけど一応お山だしw)


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年4月18日水曜日

補給食

みなさんどんな補給食を愛用してますか??

シーンによって、季節によって、そして予算によって違ってきますよね。
自分の場合は「通常ライド使い」と「とにかく安価」が補給食のほぼすべてで幅広いユーザー層に響きそうなのでもしかしたらのお役立ちということでシェアしてみます。


まず、自分的そこそこのライドの場合は『塩羊羹』と『男梅』のコンビになります。

塩羊羹。古っぽいスーパー(サミットとか)で¥198くらいで売ってます。お菓子のまちおかにも結構あります。


塩羊羹は糖分と塩分(微々たるもんですが)の補給ですが、こいつのイチオシポイントは携帯性が非常に良くまた走りながらでも簡単に食べられるという利便性の高さです。ツルッとしていて食べやすいし吸収も早いです。
あとはコスパが凄くイイという点。

最近、井村屋から「スポーツようかん」なるものが発売されました。
そこで成分や価格などについてこの塩羊羹との比較してみたのですが、なんと同gあたりのエネルギー量はほぼ変わらずで値段はやはりこっちの塩羊羹の方が全然安い、と。
やっぱりコイツのコスパは本当に最高!!


さて続いてはご存じ男梅。飴タイプです。


グミ(?)のような噛むタイプもありますがそれだと歯にくっつくんですよね。
くっついたまま何時間もライドするのはしんどくてたまりません。なので自分は飴タイプにしてます。
かなり酸っぱいですがライド後半には丁度いい塩分補給になります。
夏はホントに必需品です。


荒サイだとコンビニがすぐには無かったりするので、例えガッツリライドの場合でもとりあえずこのコンビを入れておけば緊急時にはなんとかなります。


以前にハンガーノックを2回ほど経験しましたが本当にあれは恐ろしいですよね。
急に手とか真っ白になるし、何にも力入らなくなるし、回復にもかなり時間かかるし。
あ、ちなみにハンガーノックの回復には甘くした紅茶(hot)がイイらしいです。



で、補給食に戻りますが、最近はコイツをメインにしてたりもします。


そう、自転車乗りみんな大好き薄皮パンシリーズ。
ベストはやっぱりアンパンですね。消化が一番イイ。
味的に好きなのはクリームパンですが消化がいまいちなのでよっぽど飽きない限りはアンパンにしてます。

ちなみになぜ最近のメインかと言うと、最近は変態早朝時間が多くあり、そうなると朝3時、4時に起きるわけでして、自分は早朝過ぎるといまいち喉を通らないんですよね。
そこでこのしっとりしていて食べやすい薄皮シリーズを軽く3つほど食べておくんです。走る前の糖分も取れますしね。
で、背中に残りの2個を忍ばせて途中の追加食/補給食として利用して全部食べきる、というキレイな使用方法を編み出した次第です。



ということで、ひたすらコスパ良しな物達のラインナップになりましたが、もし他に良い物や皆さんのオススメがあれば教えてください。
あと、レースなどの勝負補給食については自分は全くのノー知識なのでこちらもアドバイスなどなど頂けると嬉しいです。


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年4月15日日曜日

八ヶ岳を横目に皇居周回

八ヶ岳の仲間の活躍と無事を祈りつつ皇居周回やってきました。
本当は峠繋がりで白石なりヤビツなりに行きたかったんですが前日の雨で断念。

ちなみに雨上がりライドのマイルール。
2、3日前に降っていた場合、浸み出しだけだろうから荒サイへ。ヒドめだったら荒サイ河口~新木場周回をメインに。
前日かなり降っていた場合、皇居周回。
仲間がいる時は覚悟して荒サイで泥んこ戯れw

ということで、前日のガッツリ雨により今回は久々に皇居周回にいってきました。

とりあえずコース紹介しときましょうか。

1周5km、もちろん左回り。
自分は大抵平川門からインします。



少し行って竹橋を捲ったらジワジワとした登りです。斜度3~4%程度。



首都高入口の横を抜けて千鳥ヶ淵まで微妙な下り。



左折してまたもや地味に登り。半蔵門まで。



半蔵門からは桜田門過ぎまでダダーっと長い下り。でも信号があるので一気下れる時はほとんどないっす。



桜田門以降はひたすら平坦。踏んで踏んで。



はい、これで一周ですね。

皇居周回のメリットは、
・多少のアップダウンで負荷ゲット
・信号ストップ&ゴーで負荷ゲット
・雨翌日でも路面が平気

一方でデメリットは、
・信号によくひっかかる (ムキーっ)
・周回で飽きる (ダラー)
・周りにコンビニ、自販機がない (たまにorz)

ということで、今日はスゲー頑張って10周まわって終了。

やっぱり自分はローラーや周回のような同じとこグルグルはホント苦手ですね。。。これで限界^^;
苦手過ぎるので1周ごとに課題というか走り方の宿題を与えながらなんとか頑張りました。


自宅からで75kmほどでしたけど、荒サイでの同じ距離と比べるとはるかに脚がやられますね。この距離でも結構売り切れ気味。


天気が良ければ来週は初ヤビツに行きたいなぁ。


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年4月12日木曜日

輪行袋~モンベル コンパクト リンコウバッグ クイックキャリー

「自分も峠に行かなくてはならん!」と先日の自転車仲間との飲み会で思い立ち、車がない身としては輪行をマスターしていかなければということでこのたび輪行袋をゲットしました。

購入するにあたって事前調査をするわけですが、輪行に関しては今まで全くのノーマークだった為ちっとも分かりません。
Twitterで「何がいいすかね???」などと大雑把に呟いたわけですが心優しい皆さまが色々とアドバイスくれたお陰である程度分かってきました。

どうやらタイプが3種類ほどある、と。

・前後輪外してリアエンド金具を付けて縦型に入れるタイプ
・同じく前後輪外すが逆さまにして横型で入れれるタイプ(リアエンド金具不要)
・前輪だけ外してそのまま袋にイン出来るタイプ

下にいくほど袋詰め後の大きさが大きくなり手間は反比例して楽になっていくという感じ。


メーカーはこちらも3つほどがメジャーどころ。

・オーストリッチ
・モンベル
・OGK


で、自分は手間が嫌いなタイプ。
多少大きくなろうとも手間が無い方が良い。
ただ、あまりにも大き過ぎるのはさすがに。

というところだったのですが、調べていくうちに前輪だけ外すタイプでもそこそこの大きさですみそうなものを発見。
幸いにも仲間にも使っている方がいたのですが特に目立った不満も無い様子。


ということでコイツをポチりました!


モンベル コンパクト リンコウバッグ クイックキャリー


今回は楽天さんなのでサクッと数日で到着。




すげーちっちゃいっす。
でもギュウギュウな詰め方w
どこかのレビューに書いてありましたが、広げてしまうと再びこのサイズまで畳むのは相当に困難とのこと。。。


ふむ。。。

到着した日にはチャックを開けたまででヘタレに終了w


後日、心の準備が出来たタイミングでおっぴろげ。
よし、説明書を読みながらやってみるぞと。



前タイヤを外してハンドルを曲げる。
三箇所をバンド止めて手提げ(肩掛け)の紐をつける。



カバーをかぶせて下をキュッとして完成。



あっという間にみえますが実際は初だったのでバンドの締め方をちょっとモゾモゾやったり、カバーの向きが逆でひっくり返したりやってたので少々は時間かかってます。
けど、慣れればこれならあっという間ですね。

たしかにちょっとデカイな、、という感じですが肩紐を短めにして担げばなんとかなる大きさではあります。
人が多いと邪魔レベルは上がってしまいますが。


ということで輪行袋の確認も出来ましたので、まずはこいつと一緒に峠の聖地に行かなくてはです。

初輪行で初ヤビツ!

そして十中八九で初ボロボロw


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年4月10日火曜日

自転車仲間について考える

自分は長いことお一人様で走ってました。
それはそれで気楽でしたがやっぱり集団で走っている人達を見ると羨ましく思ってました。

自転車仲間を作るのに一番手っ取り早いのはやはりショップですよね。
ただ、自分の場合は購入したショップとは離れてしまっていたのでそれは出来ませんでした。
それに以前にショップの練習会に参加していた時があるのですが、強制や雰囲気が違う方もいたりでいまいち合わない感じだったのでちょっとショップの練習会は敬遠したい感じでもありました。


自分は荒サイをメインに走っていたのですが以前から同じ荒サイエリアの自転車乗りの方々のブログを見ていました。
ブログをいつも見ていると、どういう感じの方なのか、どのくらいの走力の方なのか、どういうエリアが多いのか、などといったことが分かってきます。
そこで勇気を振り絞ってコメントしてみました。twitterも始めてみてフォローやコメントをしてみました。
そしてついに実際に会って一緒に走ることが出来るようになりました。

こうして知り合ったERATEHの仲間の方々は年齢も走力も違いますが一緒に楽しく走ってます。会話もすごい楽ですし楽しいです。
たぶん、自転車での自由な繋がりなのでメインは自転車だし他の話(プライベート)はほどほどだし、基本的に皆さん自転車に乗ってて楽しいんですよね。なので会話も楽しいことしかしていないw

あとは以前のショップチームとは違ってメンバーも時間もライドの仕方もとても自由な集まりなので心地いいんです。
メンバーはいつも流動的です。あまりチームという枠が強くないんですよね。でも皆さん大人なのでちゃんと集団にもなります。
ライドは、時間を待ち合わせて一緒に走ることもありますし、途中で自分だけルートを変えての途中離脱もOKだし、どこかでスライドするもありますし(スライドは夢でしたw)、グルメを求めたり景色を求めたりなどなど全然自由です。
土日がメインで前日に「明日○○あたり走ろうかと思いますー」的なツイートをする感じです。そこに誰かがのっかる or のっからない、などなどそんな感じです。

加えて、今の皆さんは自分で調べる/行動するという意識がとても高い方々でその点も自分にはとてもメリットのあるところです。
お一人様でしかも行きつけのショップがないとメンテナンスなどに対する不安が以前はかなりありましたが、今の仲間と知り合えたことで自分で調べればほとんど出来る、そして仲間達に相談出来る、助けてもらえることもある、ということが分かって今は色々なことを勉強(?)してたりします。



自分のようにお一人様の方、そして一緒に走る仲間が欲しいという方は多くいるかと思います。
仲間がいると楽しさは何十倍にもなりますし頑張らなくてはという良い意味でのプレッシャーも芽生えます。
また機材購入やメンテナンス系についても知識が増えますしアドバイスやヘルプも貰えることもあります。
一緒に走ることが強制になってしまうと何も楽しくなくなりますが自分のペースで合う範囲で楽しくやることが出来ます。

ホントに最高です^^

あ、一つだけ。
とにかく朝が早いですw
以前のお一人様の時はまぁ8時くらいに出発してましたが、今は5時、6時出が基本で9時、10時には帰宅という感じです^^;
ただ、ゆっくり走っている人もいるので全然自由ではありますが早ければ早いほど仲間には多く会えるということはありますw
でもこの変態時間のお陰で休みの日がすごく長く使えるようになりましたね。楽しければ起きられますし、あとは根性と慣れです!


もし仲間が欲しいと思っていたら同じエリアで(感じが良さそうな方w)にまずはブログコメントしてみてはどうでしょうか。
もしくは荒サイ近辺でしたら私や私の自転車仲間に声かけていただければと思います。
自分も含め他の方々もほぼ皆さんブログやtwitterで繋がった仲間達なのでお一人様の気持ちはよく分かっていますのでw



今、すごく嬉しい&楽しい自転車生活を続けられているので、お一人様に向けたお役立ち情報と今の自転車仲間への感謝を込めてのエントリーをしてみました。


これからもヨロシクお願いします!


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

2012年4月8日日曜日

コンチのサイドカットから始まったお花見グルメライド

7時秋ヶ瀬集合に向けて家を出ようとしたところ前輪がパンクしていることに気づく。
スローパンクだろうと考えとりあえずすぐさまチューブを交換。

さ、行くぞ!と、、、何か違和感が、、、
なんとコンチの横っ腹にグリンピース大にチューブが出てる!!
(写真を撮る余裕がなかったです。まだブロガーに慣れてませんw)

・・・

サイドカットにてコンチネンタル GP4000Sさんご臨終。
享年10日、出番回数3回、距離100kmほど。
チーン。


ってふざけんな!!
こんなソッコーでどういうこっちゃ!!キーーー!!

いや、その前に今は急がなくては。
もう冬眠状態にしていた前の鉄下駄ホイールからタイヤを引っぺがして付け替え。
皆さんには遅れるので先に行っていてくださいと伝えとにかく急ぐ。

本田APに向かうと伝えたので右岸のみで上江北橋まで最短で行くことにする。
向かい風だがひたすら最高最大速で走る。(当社比)

ところが朝霞水門あたりでヒデヲさんのツイートが入る。
(iPhoneマウントをつけてるのでメンションなどのプッシュメッセージはすぐ見られるんです)
その時点で7:15くらい。
あれ?まだ出発してないのかな??
もしかしたらまだ秋ヶ瀬にいるかもしれないぞ、ということで秋ヶ瀬橋から左岸に渡るルートに変更。

秋ヶ瀬橋で信号待ちした時にツイートを確認すると、リュウさんも遅れてるとのことでまだ皆さん秋ヶ瀬にいると!
これは!!急げ!!

秋ヶ瀬入ったらもう一人パリ~ルーベになりきります。
40km/hオーバーでひたすら激走。ほんとに激走。
そしてついにゴール。
一人でハンドル投げ出し気味に駐車場に到着!

三人組がいたので会釈して近づく。
あ、、違った(爆)
テンパり過ぎて間違った。
後ろ向きながら遠ざかりツイートを確認するとなんと4分前に出発したとのこと!
まだゴールじゃなかった!急げ!

しかし、、、既に燃え尽きたというか出し切ってしまった。
パリ~ルーベが終わってしまった今、今度は何を糧にすればいいのだろう。
先頭集団との差は約4分。これをヘタレ単独で追いつくには、、、漫画しかない!(ナゼ?)

やはり逆境には小野田坂道(弱虫ペダル)だな。
・・・あんなにオタクじゃないしケイデンスも回せない。ダメだ。

じゃあここは根性ということでテル!(シャカリキ)
・・・ダメだ、こいつも坂バカだ。平地ならロケットユタだがどうもビジュアルが違い過ぎるしロケットって今時なんか微妙。

うーん、オーバードライブでどうだ!
・・・これはドラゴンボールばりに必殺技が多すぎる。使えればそりゃ無敵だがここは平和な現実世界。

あ!現実的なのがいた!
かもめチャンスの更科さん!同じサラリーマンだし。
よし、これだ。

などとやっている間にもどんどん消耗していた自分。
なんかもうどっかで追いつくだろ or 最悪スライドでもいっか、くらいになってきていた矢先に、田んぼをコの字に迂回する区間で皆さんを発見!
皆さんは区間を抜けるところ、自分は入ったところ。



お決まりの名セリフで頑張ります。

途中、TT区間から見知らぬ速い方とローテを回させてもらいさらにスピードアップ。
本田APでお礼を言って別れ皆さんを探す。
さっきの失敗があるので慎重に見定めて、、、ようやく合流~。
疲れまくりました。


ちょこいさん、ヒデヲさん、jimaoさん、リュウさん(ライドはお初)、fuuuさん(初対面)。
お待たせしました。スミマセン。

ここから皆さんでさくら堤、吉見事務所を目指します。
段々風が強くなってきますが今度は皆さんがいるのでかなり楽チン。


ブレてます。すみません。。

菜の花は満開ですがさくら堤の桜はまだ半分も咲いてないですね。見頃は来週ですかね。

吉見事務所はなんだか子供達の集まりがある中でローディ6人で休憩。
お店開店まで少々談笑。


再び南下する際にちょっと撮影。

リュウさんのクリートネジが外れるの画。
(上の方にiPhoneマウントカバーが入ってしまってますorz)

見頃の満開はまだまだですね。


今日はjimaoさんが絶好調でした。
先頭に出るとそれまでの30%増しのスピードで鬼曳きするjimaoさん。
風向きが変わって南下も向かい風になっていたのに平気でぶっ飛ばすjimaoさん。
そしてカラオケのマイクのように全く先頭を譲る気のないjimaoさんw
川越のうどん屋に着く頃には自分の脚はキレイに削り取られましたw

そしてちょこいさんプレゼンツのうどん屋「めんこや」さん。10時開店。


並、大盛、特盛とあります。
ちょこいさんから「特盛で余裕ですよ」が連呼されます。
結果、6人中3人が特盛、残りが大盛に。自分は大盛にしときました。(吉見で薄皮クリームパン食っていたので)

出てきたのがこれ。肉汁うどん、上が特盛で下が大盛。


絶対的な大きさがいまいち伝わりにくいかもしれませんが、最初に大盛が運ばれてきたのですがその時みんな「あ、特盛がきた」って言っちゃったほどの大きさw

大盛でもかなりキツかったです。
特盛3人はホントキツそうでしたw
でも味は美味しかった。汁もうどんもGOOD。

その後は自分とfuuuさんは帰宅で皆さんはカステラ食べに行きました(まだ食うんですか、とw)


出だしは相当踏んだり蹴ったりでしたが、結果的に距離は100kmオーバー、強度かなりあり(自分だけ)、そして美味しいグルメもありで満足のライドでした^^

また行きましょう!


読み終わりに1ポチいかがですか?
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村